サティのぶろぐ

TOP's Blog from Bangkok.

炭酸美容をタイで流行らせるべく「TANSAN MAGIC」

time 2016/07/11

炭酸美容をタイで流行らせるべく「TANSAN MAGIC」

サワッディーカー☆

2016年も半分以上過ぎましたね。時間が経つのが早すぎて恐ろしいくらいです。今年の目標である、「物事を先延ばししない」を引き続き実践していますが、まだまだ抜けているところがあるなぁと思うので、「先延ばししない」+「もっと計画的に」で仕事をこなしていきたいと思います。ありがたいことにいつもたくさんお仕事をいただきますが、キャパオーバーにならないように仕事の選別をしていきながら、時間管理もしっかり意識します!

今日は弊社が取り扱っているブランドをご紹介します。

以前、タイの商品を日本のオンラインショップで展開しているという話をしたかと思いますが、逆に日本の商品をタイ国内でのブランド展開もしています。それはTANSAN MAGIC(タンサンマジック)というブランドです。TANSAN MAGICは炭酸美容商品を取り扱っているブランドで、弊社ビジネスパートナーであるNippon Tansan Beauty(Thialand) Co., Ltd.代表の山田社長が商品をタイ国内に輸入して販売しています。

yamadasan

左:Nippon Tansan Beauty(Thailand) Co., Ltd.の山田社長

弊社はタイ人向けのマーケティングを行い、委託販売もさせていただいています。昨年、タイ版のショップチャンネルに出ましたが、私はプロダクトアドバイザーとして出演しました。基本生放送なので、失敗は許されず、緊張MAXでしたww

初回は本当に緊張しすぎて、頭が真っ白の状態でしたし、言葉が詰まって言いたいことがあまり言えませんでした。しかし、出演は5日間で計7回でしたが、後半は慣れてきたからか、ベラベラと話せるようになりました(笑)

ファイル 2015-10-17 16 02 06

ショップチャンネル出演中

1445064634999

テレビではこんな感じで映ってます。

炭酸美容といったら、日本人なら聞いたことのある人がほとんどだと思います。その良し悪しもなんとなく知っているはず。しかし、タイ人にとって全く未知の世界!炭酸と言ったら、アルコールのミキサーしか思い浮かばないでしょう(笑)

Tansanmagic1

TANSAN MAGICの商品

元々ブランド自体も、資生堂やカネボウのように知名度が高いわけではないので、いかに納得して価値を理解してもらい、購入につなげるかがとっても大切ですね。日々頭をひねりながらいろんな作戦を立てては実践しています。悪戦苦闘していますが、炭酸美容をタイでも流行らせます!

TANSAN MAGICの公式サイト(タイ語版)

日本で購入する場合、こちら

down

コメントする




はじめまして。

サティ(TOP)

サティ(TOP)

1985年生まれ。タイ出身。高校卒業後、日本文部省の国費留学生として来日。日本語学校1年、旅行専門学校2年、大学経営施策学部編入2年で卒業。

アーカイブ

いろんなページ