2020/09/28

サワッディーカ!2017年も残すところあとわずかですね!
今年は何かとビットコインやら仮想通貨やらで日本ではかなり話題になっていますね。取引所もバンバン広告を打っているみたいで、あっちこっち広告を見かけます。タイにいる私でもそんな情報を耳にするくらいですから、日本にいたらもっとすごいんだろうなぁ〜
というわけで、うちの家族の中でも最近やたら仮想通貨の話題が多くなっています。キッカケは、2年前にプレセール時に購入したエイダコイン(ADA)が今年の10月に公開して、値段がどんどん上がっていることです。現在(12月31日)は1ADA = 0.7ドル(約79円)、あとちょっとで100円突破!
ADAとは何か知らない方は↓このサイトを参考にしてみてください。
ADA(エイダ)とは?
また、ADAを購入した方は世界一の取引高を誇るBINANCE(バイナンス)という取引所がオススメです。
BINANCE登録
2015年にADAを買って、公開するまで何もなかったので、とりあえずそのまま放置していましたが、それ以外に、去年の今頃はHYIPのビットコイン投資案件でお世話になった人に紹介してもらって、初めてビットコインを手に入れて投資してみたりしました。
しかし、それらの案件は詐欺の案件で、お金を送金してしばらくしたらサイトがぶっ飛んでお金も一緒にぶっ飛びました(笑)今になって笑い話になっていますが、当時は笑えなかった。友達や親戚にも紹介しちゃったから、ちょっと気まずかった。投資は自己責任だと言ったらその通りだけど、自分が紹介した案件がまさか詐欺だとはね・・・
そこからHYIP案件に手を付けるのやめました。
なんだかんだで、ADA公開をキッカケに改めて仮想通貨について勉強しました。そして、仮想通貨トレードというものもかじり程度でやってみたりしています。ここでやっとお題に入ります(笑)
ADAはガチホすると決めているので、崩して他の仮想通貨トレードに回すのはもったいないということで、パートナーからクリスマスプレゼントとして1ETH(イーサリアム)もらった!
他の女の子はきっとクリスマスにアクセサリーとか洋服とかもらったら喜ぶと思いますが、私はこれが嬉しい(笑)アクセサリーも洋服も要らない!ww
今はその1ETHを使っていろいろなアルトコインを買って楽しんでいます。
せっかくクリスマスなので、一応デートもしました(笑)
トンローにあるKenji’s Lab (ケンジズラボ)という和食レストランに行きました。
- うにスパゲッティ
- キノコオムレツ
- アヒージョ
- 豚しゃぶサラダ
他にも食べたけど、写真を撮るの忘れた(汗)お酒に合う料理というコンセプトのお店らしく、とっても美味しかった!
Kenji’s Lab (ケンジズラボ)
こうして今年の私のクリスマスは最先端なクリスマスになりました!!